香りと旨みがとろけ合う「キノコの蟹味噌ホタテバター焼き(ココット大3つ分)」

熱々のココットから立ちのぼる、キノコとホタテバターの香り。
そこに蟹味噌のコクとホタテの旨みが加われば、もうスプーンが止まりません。
素材の旨みをぎゅっと閉じ込めて、オーブンでこんがり。
見た目も華やかで、おもてなしにもぴったりな一品です。
パンにのせても、ご飯に添えても美味しい、秋冬にうれしい贅沢レシピをどうぞ。
■ 材料
- A { ・蟹無塩バター:100g ・蟹味噌:大さじ2 ・味噌:大さじ1 ・おろしニンニク:少々 }
- お好なきのこ:少々
- ホタテ小:6個から9個
- トマト:半分
- パン粉
■ 作り方
- バターは柔らかくして、Aをボウルで混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておきます。(蟹味噌バター)
- 軽くソテーしたきのこ、ホタテ、角切りにしたトマトをバターを塗ったココットに入れて、蟹味噌バターを大さじ2ほどのせて、パン粉をのせます。
- 200度に余熱したオーブンに14分入れて焼きます。
是非一度お試しください。
