なめらか、ふんわり、とろけるごちそう「カニとキノコのクラフティー」

カニのやさしい旨みと、キノコの香ばしさ。
それらを包み込むのは、ふわとろ食感の卵生地。
「クラフティー」といえばデザートのイメージですが、こちらはおかず仕立て。
まるで洋風の茶碗蒸しのような口あたりで、前菜やブランチ、おもてなしにもぴったりの一品です。
オーブンから漂う香ばしさと共に、ちょっと贅沢な食卓をどうぞ。
■ 材料(ココット大型4個分)
- 卵:1個
- 牛乳:50cc
- 生クリーム:100cc
- 塩:ひとつまみ
- カレー粉:ひとつまみ
- きのこ(しめじやマッシュルームなど):適量
- ゆでブロッコリー:適量
- カニ身
■ 作り方
- 卵をボウルに入れてよく溶いて、牛乳、生クリーム、塩を加えて泡立て器でよく混ぜます。
- 器にバターを塗り、軽くオリーブオイルでソテーしたきのこ類、カニ身を大さじ1(お好み
で)、小房に分けて茹でたブロッコリーを2個入れます。
- 卵液をお玉1杯ずつ程度器に入れて200度で20分焼きます。
是非一度お試しください。
